ホイップハウス
ホイップハウスの意味。
ホイップハウスの意味は、ホイップクリームに、クッキーやチョコをデコレーションするように、真っ白な壁のお家を、ライフスタイルに合わせて自分好みにオシャレにデコレーションするような家をイメージして名づけました。
家づくりへの思い♪
![]() |
~人にやさしいお家づくり~ ホイップハウスでは、住む人に優しい、心地よさを追求して、本物にこだわり、厳選した素材を適材適所に使用したご提案をしております。 無垢のフローリングに、自然漆喰の塗り壁を基本として、お客様の生活スタイルにあった、オリジナルのご提案をさせて頂きます。 |
~地震にも強い可愛いおうち~ ホイップハウスでは、パナソニックの耐震構造「テクノストラクチャー工法」を積極的にご提案しております。 この工法では、1棟1棟全ての住宅を対象に構造計算を致します。 もちろん、耐震等級3相当の住宅を建てることを基本としております。 ホイップハウスの考える「長く住まう家」とは、住む人が「住み続ける家」だと考えています。 それは、いくら耐震性があって家が頑丈であっても、人がそこにすまなければ、家としての寿命はつきてしまうと同然です。 家は、人が住むことにより家としての役割が生まれるのです。 お客様一人一人のライフスタイルに合わせて、オンリーワンの「暮らしづくり」をご提案させていただきます。 |
![]() |